– 一人ひとりに寄り添います –
天塾の理念
生徒一人ひとりに合わせた指導をする
勉強の面白さを体感させてあげる
勉強の基本「理解と暗記」を実践させる
本人が分かるまでつき合う
– 塾長の羽仁より皆様へ –
塾長紹介

羽仁信一郎(ハニ シンイチロウ)1953年生まれ
商社時代の大半はヨーロッパ・北米・カナダを中心に海外駐在。
55歳の時に長期駐在していたサウジアラビアで体調を壊し、退職。
その後受験業界に入った。
趣味は、落語を劇場で生(なま)で聞くこと・数か月に一回行く温泉旅行・都内の美味しいお店の食べ歩き。
私立早稲田高校の2年生まで超劣等生だった。高3の春(3月)から一念発起し、暗記を中心とした学習法と辞書読み法を自分で編み出し、実践。
翌年受けた早稲田の文系学部全てに合格。早稲田の学生の時に大手予備校にて大学受験指導の学生リーダーの一人として活躍。
商社時代の大半はヨーロッパ・北米・カナダを中心に海外駐在。
55歳の時に長期駐在していたサウジアラビアで体調を壊し、退職。
その後受験業界に入った。
趣味は、落語を劇場で生(なま)で聞くこと・数か月に一回行く温泉旅行・都内の美味しいお店の食べ歩き。
塾長の想い
学生時代、塾講師のアルバイトをしていた時、「この子は地頭(じあたま)がいいのに、なぜ成績がこれしか伸びないのだろう?」と、感じた生徒がいました。
本来頭のいい彼らの成績が伸びない理由は「本当の意味でその内容を理解していないで次に進んでいる」ということでした。
このことを反面教師として天塾では生徒個人の能力と学力に合わせた、一人ひとりまったく違った教え方を提供することにしました。
私の授業では本人が完全にその内容が理解できるまで何度も繰り返して教えます。時間と手間は掛かりますがここで手を抜くとあとで消化不良になるので「急がば廻れ」の精神で根気強く教えます。
こういうことを地道に繰り返していくと少しづつ内容を理解していきます。そうなると少しづつ勉強が面白くなってきます。
一人でも多くの生徒が「本当は勉強って面白いんだ」と感じてくれるようになることが、私の「唯一の思い」であり「願い」です。

– 人気の秘訣が明らかに –
指導方針
1.正しいやり方と学習習慣
一人ひとりにあったやり方を見つけ、学習習慣を身に着けましょう。
2.自分で調べて自分で考える
深い理解と記憶の定着のためには、自分自身で勉強をすすめることが大切です。
3.理解と暗記で基礎力UP!
まずはかみ砕いた分かりやすい授業で内容を理解し、その後暗記を繰り返して基礎力を付けましょう。
4.学習の継続管理
怠けたくても一対一の個別指導だからさぼれません。
5.スピードと正確さを身に付ける
テストでは「スピード」と「正確さ」の両方を身に付けていなければ対応できません。
– リアルな声を聞いてみよう –
生徒の声
スマホ依存から抜け出して、下から10番目がTOP30になった!
天塾には高1の秋ごろからお世話になりました。
その時は成績が学年で下から10番目くらいでした。
その時は成績が学年で下から10番目くらいでした。
基礎から丁寧に復習し、クラス上位に!
私が天塾に来たのは高1の冬でした。成績もクラスで三分の二以下でした。
学校ではありえない「かみ砕いた授業」を体感!
僕は中3の春から塾に来ました。
英語が全く分からなかったので、まず中学の英文法を基本からすべて教えてもらいました。
英語が全く分からなかったので、まず中学の英文法を基本からすべて教えてもらいました。
高津駅徒歩5分の「天塾」
↓お問い合わせはこちら↓
– 明瞭な料金体制 –
指導料金
授業料は学年に問わず一律
(小学生から社会人まで)
60分 1コマ 3,200円(税込み)(小学生から社会人まで)
週3回以上の場合は、追加コマとして
60分 1コマ 2,500円(税込み)
料金シミュレーション
●週1回で当月4回授業受けた場合3,200円x4コマ=12,800円
●週2回で当月8回授業を受けた場合
3,200円x8コマ=25,000円
●週3回で当月12回授業を受けた場合
3,200円x8コマ=25,600円
2,500円x4コマ=10,000円
=合計35,600円
– 簡単な3ステップ –
入塾の流れ
01.お問い合わせ
電話またはフォームから、お問い合わせくださいませ。
生徒さんの今の状況や、お悩みをお伺いします。
ご希望に合わせて、体験レッスンの日程を調整します。
生徒さんの今の状況や、お悩みをお伺いします。
ご希望に合わせて、体験レッスンの日程を調整します。
02.体験レッスン
実際に来塾いただき、無料体験レッスンを行います。
また、生徒さん・保護者様・塾長で、3者面談をしてカウンセリングをおこないます。
また、生徒さん・保護者様・塾長で、3者面談をしてカウンセリングをおこないます。
03.レッスン開始
レッスン内容や指導方針にご納得いただけましたら、レッスン開始となります。
ご希望に合わせてスケジュールの調整をして、一緒に歩んで行きましょう!
ご希望に合わせてスケジュールの調整をして、一緒に歩んで行きましょう!