大学受験生必見!赤本攻略法 

今回は志望校(学習院女子大・成城大学・明治学院大学・成蹊大学)受けてすべて合格という快挙を成し遂げたHさんについて考察したいと思います。彼女に「成功の一番のポイントは何か?」と尋ねたところ、「いろいろあるけれどやはり赤本演習をたくさんやって、解説をきめ細かく復習し、理解して覚えた点だと思います」と、いう返事がきました。私が前から戦略として持っていた、赤本(過去問)攻略法が間違いではなかったということを改めて実感させられました。天塾の赤本攻略法は下記のとおりです。当然まったく実力のないうちに赤本をやってもチンプンカンプンです。でも天塾ではあえて高校2年生の夏休みあたりに志望校と学部を決めさせ、あえてその赤本を一度本番の試験と全く同じ条件で塾で実践演習します。もちろんちゃんとした勉強をしていないのだからその時はほとんど手も足も出ません。それではなぜやるのか?ただ一つの理由は「君が行きたい大学はこれだけ難しいんだよ。あと1年半でこの問題を限られた短時間でしかも辞書なしでGMARCHレベルで65%以上、日東駒専レベルで70%以上とらないと受からないんだよ。」という現実を本人に目の当たりにさせ、痛感させることです。そして英語に関しては基礎文法と応用文法、長分読解に関してはなるべく過去問から抜粋して予習・授業で解説して本人がしっかり理解してから暗記を繰り返す。古文に関しては基本古文単語の暗記と文法を授業で理解させて暗記テストを繰り返す。現代文は過去問演習してから解説し、なぜこの選択肢になるのかを論理的に理解して行く。あと過去問に出てきた漢字の書き取りや読み・語句の意味などの知識系はすべて丸暗記する。歴史に関しては山川などのベースの教科書を暗記法で熟読・音読・書きを繰り返して暗記する。つまりこのような基本勉強を9月初頭から遅くても10月末までに一通り終え、11月から志望校の赤本演習・採点・解説・特にできなかった所を理解するまで解説し暗記させます。だからスタートはなるべく早いほうが有利なのです。高2の夏には遅くとも志望大学の受験を意識していないともう間に合いません。なるべく早い時期に基礎英文法を固め基礎英単語と英熟語の暗記が必要ですし、国語はまず最初に古文法と基礎古文単語の暗記が必要です。更に特に時間のかかる英語と現代文の読解は先手必勝が要求されます。また演習テストをやる時の一番大事な点は塾で全く本番と同じ科目と時間配分で一日でやりきるということです。一人で自宅でやるとどうしても各科目の時間配分の管理とか、教科を別の日にバラバラにやるとかの自分に対する甘えがつい出てしまうからです。そのようにやった演習テストでは結果は信憑性がありません。彼女が言う通り「同じ大学、同じ学部の過去問を5年分以上やりこむと、多少科目にはよるがその大学や学部の出題傾向が良く分かって来るのでものすごく勉強の対応がしやすくなった」ということです。もちろん、赤本演習を繰り返す前までに自分の実力を合格最低ライン、いわゆるボーダー・ライン(合格最低点)にある程度まで近づけておくことは必須条件です。英語、国語、日本史(or世界史)に共通して言えることですが、ベースの実力,つまり受験科目すべてにしっかりとした基礎力が身についていないと赤本レベルの高度な内容の理解は無理だからです。今回また新たに赤本攻略法に自信を深めたので、天塾ではこれからもこの赤本攻略法を駆使して一人でも多くの受験生をその子の第一志望校とその志望学部に入れてあげたいと思います。

以上